
時刻 | 幼児の活動 |
---|---|
7:00 | 開園 ・挨拶 ・出席カードにシールを貼る ・視診を受ける ・所持品の整理(カバン、帽子他) ・保育室の清掃 友達と元気に遊ぶ ・水分補給 ・室内(絵本・ブロック・カルタ・楽器・自由あそび) |
9:15 | 片付け、排泄 |
9:30 | 乾布まさつ(季節に合わせて) |
9:40 | 朝の体操(全クラス体操・スランガニ) ・行進及びマラソン ・バランス・えびぞり・ブリッジ・開脚 ・水分補給 出欠調べ、曜日、天気調べ 生活指導 当番、視察 |
10:30 | 設定保育 ・室内 (歌・遊戯・楽器・あそび・集団あそび・劇あそび・絵本・粘土・紙工作 折紙・シール遊び・切り紙・絵画・数字とひらがな) ・戸外 (固定遊具・ボール・かけっこ・なわとび・体育遊具・ケンケンパーロード) ・夏はプール |
11:45 | 排泄、手洗い、水分補給 ・当番の子供はよく手を洗い配膳の手伝いをする ・食事のうた(給食のうた) 昼食 ・食前・食後のあいさつをきちんとする ・後始末、うがい |
12:40 | 片付け、保育室の清掃(当番) |
12:50 | 戸外 ・天気の良い日は外で遊ぶ(バランス体操) ・雨の日は3階ホールにて (ランニング・スキップ・ギャロップの後、大型ブロック、ごっこ遊び、玩具で遊ぶ) |
13:30 | 片付け 手洗い、排泄 水分補給 室内(粘土、絵書き、絵本、紙芝居) EMIアプローチ |
15:00 | おやつ・ミルク |
15:45 | 片付け、保育室の清掃、排泄、プレイランドにてランニング・シャトルラン |
16:00 | 挨拶(さようなら) ・降園準備(所持品の始末) ・水分補給 自由遊び(ブロック、楽器、絵本、カルタ) ・水分補給 |
17:15 | 全員集合(はと組) 季節のうた EMIアプローチ |
17:30 | 居残り保育 ・歌、遊戯、紙芝居 ・順次降園 |
18:00 | 閉園 |